積みは快楽だ 社会人編

読書その他の雑記

【感想】推理デスゲームの完成形「名探偵に甘美なる死を」方丈貴恵

 

内容

名探偵達が館に閉じ込められて、VR空間と現実の両方の事件を推理するデスゲーム開始

感想

デビュー作から特殊設定ミステリ書き続けてきた方丈貴恵ですが、3作目にして「完成」したなという感じで、感慨深いですね。

今回の特殊設定はVR、そして推理デスゲームです。推理デスゲームというのは今考えた造語ですが、探偵役が推理外すと死ぬという結構見かけるやつです。本作はVR空間の殺人を推理して、推理を外すと現実で殺されるルール。

主人公はVR空間では犯人役をやりつつ、現実での犯人を探すという、一粒で二度おいしい仕組みがうまい。VRならではの設定をいかした無茶苦茶トリックも素晴らしい。そしてデスゲームあるある、「なんでそんな面倒なことを?」という仕組み自体に隠された必然性というか動機も良いですねー。

本作の魅力は上述した、VR推理デスゲームという仕組みを徹底的に作りこんだことにあるんですが、もう一つの魅力は主人公の主人公力、名探偵力かな。デスゲーム物って、主人公がアホ行動とったりしてイラつくこともあるあるですが、本作の主人公は凄いよあんた完璧だよ、危機的状況での最善尽くしっぷりは本当にかっこいい。

本作「名探偵に甘美なる死を」は「竜泉家」シリーズで3作目ですが、前作読んでなくてもそこまで問題はないので、本作から入るのをおすすめします。1作目「時空旅行者の砂時計」のタイムマシンと、2作目の「孤島の来訪者」のトンデモ状況も十分面白いですが、個人的には本作が格ひとつ上なので。

 

どうも最近流行りの特殊設定ミステリってのは面白いのかな? という人には特におすすめですね。